第2弾作業所旅行 ~最キャー&最ギャー~

“今日もワクワク! 明日もワクワク! ワクワク感が止まらない!!”を超実感中の、

ふれあいワーカーズ所長の森田です。

 

 

第2弾の作業所旅行ということで、9月3~4日にかけてまたもや行ってきましたUSJ!!

 

今回は総勢10名での旅行となりましたが、5月に行った時とはまた一味違う旅行となりましたのでご紹介します。

 

1日目 12:45作業所を出発です。

 

京都、伏見にあります黄桜酒造を訪れました。

 

工場前で記念撮影。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

黄桜酒造の歴史が詰まったブースにて。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

懐かしの黄桜のCMを年代ごとで視聴できます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

地ビール。有料ですが試飲できました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

黄桜を出て、一日目の観光は終わりですが、ホテル向かう車中ではカラオケタイムで大盛り上がり!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

16:00ホテルへ到着。

 

夕食まではフリータイムとし、各々過ごしてもらいました。

 

 

 

18:00夕食は近くの焼肉食べ放題のお店に行きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お肉を持ってにんまり。たくさん食べてくださいよ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホテルに戻りミニオンズと記念写真。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2日目。いよいよUSJ。

 

7:45にはホテルを出て、USJへ向かいました。後ろに見えているのが泊まったホテルです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すでにたくさんの人が開場されるのを待っておられます。ぼ~っと待つのが苦手なので、みんなでなぞなぞをしながら待ちました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いざ入場!真っ先にハリーポッターエリアを目指します!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

例の車の前で記念撮影。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あの駅で記念撮影。ハリーポッターになりきり最キャー!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続いてジョーズ→ドラゴンボールZ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミニオンブース→バックドラフト→スパイダーマンと午前中は回りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11:30~昼食。チキンorサーモン料理のどちらかをチョイス。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

極めつけはウォーターワールドのショーを鑑賞し超満足。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帰りがけにはあの着ぐるみが!ということで最後の記念撮影。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帰りは渋滞に巻き込まれることもなく、16:30には作業所へ帰ってくることができました。

 

想定外の最ギャーもありましたが、トータル的に最キャーの2日間となりました!!

 

理事長もリタイヤされることなくすべてのアトラクションを一緒に楽しんでいただきましたし、利用者さんもケガなく事故なく過ごしていただけました。

 

今回もいい思い出が残せました。

 

みんなに感謝です。