“今日もワクワク! 明日もワクワク! ワクワク感が止まらない!!”を実感中の、ふれあいワーカーズ所長の森田です。
活動報告です。
先日(6/24)、やすりんピックが開催され利用者および保護者の方も一緒に参加してきました。
今年で13回目になるやすりんピックですが、正式名称は「野洲市障がい者スポーツ大会」といいます。
野洲市障がい者関係団体連絡協議会(障団協)が市より運営を委託され開催しているというところです。
今年は障団協の会長をさせていただたいているということで開会のあいさつを私、森田がいたしました。
選手宣誓はふれあいワーカーズから吉原康平さんです!かっこよく決めてくれました!!
準備体操を終え、仮想じゃんけんリレーから。
続いて玉入れ!びわこ学園野洲さんとふれあいワーカーズで競技の担当をしました。
競技タイムは20秒。しかし結構な玉が入りますよ!!
お昼休みにはキャッフィーが来てくれ記念撮影。その他ドウタクくん。やよいちゃんも来てくださいました。
今年のテーマは「ハチャメチャ」でした。
午後からもお菓子取り競争やビンゴゲーム等があり、参加者一同ハチャメチャに楽しんでおられたのが印象的でした。
みなさんの協力をもって楽しく一日を終えることができました。
みなさんご苦労様でした!!